2022年5月30日よりRedmi Note 11 Pro 5Gが44,800円で発売されます。
ミドルレンジスマホ、Redmi Note 11 Pro 5Gの特徴やスペックを見ていこう。
見た目や外観


Redmi Note 11 Proはほぼベゼルレスでフラットなスマホ。サイドパネルはiPhoneに似ているところがありますね。
カラーはポーラーホワイト、グラファイトグレー、アトランティックブルーの計3色が用意されています。
特徴や性能

カメラ
1億800万画素のカメラレンズを搭載したRedmi Note 11 Pro。高解像度の写真撮影には期待ができそう。
残りは800万画素の超広角レンズと200万画素のマクロレンズを搭載しています。
動画撮影は30FPSまでの撮影となっているので、動画撮影にはあまり向いていない端末です。
大容量バッテリーと急速充電

5000mAhの大容量バッテリーを搭載していながら、67Wの急速充電に対応しているのでバッテリー性能などはかなり良い。
15分で50%、42分で100%の充電が可能のようで、67Wの急速充電機もRedmi Note 11 Proに付属しています。
SD695 5Gを搭載
SD695 5Gを搭載しているため重くないゲームならサクサクと快適に動きそう。ゲーム性能はそんなに高くないと思われる。
去年発売された同価格帯のMi 11 Lite 5Gに搭載のSD780Gのほうが性能が良いので、ゲーム性能を求めている方にはそちらをお勧めする。
120Hzのフレームレートに対応
ミッドレンジスマホながらも120Hzに対応しています。
ネットサーフィンや読書をする方にとっては画面や文字が見やすくなるのでお勧めの機能です。AMOLEDの有機ELも搭載しているので綺麗なグラフィックで動画や写真を見れることも期待ができる。
ただ、120Hz動作時でのバッテリー消費が少し気になる。そこをフォローするためにバッテリーや充電性能が良いのでしょう。
おサイフケータイやFelicaに対応
電子マネー決済を使用している人も多いと思いますが、Redmi Note 11 Proはもちろん対応しています。
Google Payやおサイフケータイアプリを使用すれば支払いの煩わしさがなくなります。
冷却テクノロジー

LiquidCoolテクノロジーという冷却機能も備えているようで、急速充電時の冷却や端末使用時の発熱を抑える仕組みがあるようです。
防水性能はあまりない
防水保護等級はIPX3で雨に濡れても大丈夫な程度なので防水性能はあまりない。
沈めたり、浸るのはNGなので取り扱いには注意が必要。
端末本体は202gでやや重い
ミッドレンジスマホですが端末重量はやや重めの202g。
去年発売のMi 11 Lite 5Gと比べると50gほど重い。長い時間手にもってスマホ操作する人は疲れてしまうかもしれません。
Redmi Note 11 Proをお勧めできる人
・ゲームはしなくて、普段使いで写真やキャッシュレス決済する人
・高解像度の写真を撮りたい人
・充電を早く終わらせたい人
スペック詳細
| メーカー | Xiaomi(シャオミ) |
| 端末名 | Redmi Note 11 Pro 5G |
| OS | MIUI 13 (Android11) |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 695 5G |
| RAM&ストレージ | 6GB/128GB |
| 外部ストレージ | microSD |
| 画面サイズ | 6.67インチ |
| 画面解像度 | 2400×1080 |
| 液晶種類 | AMOLED |
| リフレッシュレート | 最大120hz |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 充電機能・USB形状 | 急速充電最大67W USBType-C |
| ワイヤレス充電 | 非対応 |
| 防水・防塵 | IP53 |
| リアカメラ | メイン:1億800万画素 超広角:800万画素 マクロ:200万画素 |
| フロントカメラ | 1600万画素 |
| 生体認証 | 側面指紋・顔認証 |
| 無線ネットワーク | 2.4GHz/5GHz |
| 802.11a/b/g/n/ac | |
| テザリング | 対応 |
| ハイレゾ | 対応 |
| 3.5mmイヤホンジャック | 対応 |
| SIMサイズ | nano SIM/eSIM |
| VoLTE(DSDV) | 対応 |
| 対応バンド | 3G: WCDMA: 1/2/4/5/6/8/19 |
| 4G: FDD-LTE: 1/2/3/4/5/7/8/12/13/ 17/18/19/20/26/28/ | |
| 4G: TDD-LTE: 38/40/41/42 | |
| 5G(Sub6): n3/n28/n41/n77/n78 | |
| Bluetooth | 5.1 |
| GPS | GPS L1 Glonass G1 BDS B1 Galileo E1 |
| センサー | 近接センサ 周囲光センサ 加速度センサ 電子コンパス ジャイロスコープ リニアモータ IRブラスター |
| NFC/Felica | 対応 |
| おサイフケータイ | 対応 |
| 端末サイズ | 高さ: 164.19mm 幅: 76.1mm 厚み: 8.12mm 重さ: 202g |
| カラー | ポーラーホワイト グラファイトグレー アトランティックブルー |
| 付属品 | 67W電源アダプター USB Type-Cケーブル SIM取り出しピン ソフトケース ユーザーガイド |
| 定価価格 | 44,800円 |
| 発売日 | 2022年5月30日 |
